Contact

MESSAGE

人としてあるべき姿勢を崩すことなく、
職業的専門家としてしっかり仕事に取り組むこと。
この気持ちを常に持ちながら、
資本市場の活性化の為に努めております。

統括代表社員

小倉 明

Managing Partner, CPA AKIRA OGURA

数ある監査法人の中で、
監査法人日本橋事務所が選ばれる理由

公認会計士監査は、日本経済の健全な発展を支える重要なインフラの一つです。財務情報の信頼性確保に対する社会のニーズは、一連の粉飾決算事件や有価証券報告書の虚偽記載事件の発生等を契機に一段と高まり、その領域は企業会計の分野にとどまらず公的部門へ、更にはサスティナビリティ(非財務)情報へと広がりつつあります。
公認会計士の使命とは、企業の公正な事業活動や投資者・債権者の保護などを図り、国民経済の健全な発展に貢献すること。監査人として保証業務に携わる我々は、利害が相反する両者間のトラブルを防ぐ、資本主義社会における調整役であると考えています。情報を収集する上で、我々が監査現場で接するのは人間です。だからこそ信頼関係の構築に努めることが大事であり、公認会計士にはしっかりしたコミュニケーション力や人間力を持ってほしいと願っています。
当法人では、監査責任者(業務執行社員)が監査現場に直接出向くことを基本としていますが、これは被監査会社と適時適切に深度あるコミュニケーションを図れるからです。事業・経営状況のみならず、監査上のリスク、監査環境の変化、監査品質の向上等についても、十分な情報収集や意見交換を行っています。さらに、監査現場での業務を社員(監査法人役員)の視線でしっかりと行うことで、監査チームメンバーに対してリスクに応じた指示や監督が十分可能となり、監査調書の記録・保存等を合理的かつ効率的に遂行できます。こうした体制を敷いていることが、数ある監査法人の中で我々が選ばれる理由の一つとなっています。

チャレンジ精神旺盛な会計プロフェッションの積極的採用

当監査法人は所員100人未満の規模ですが、組織やチームの規模が比較的小さいことは、監査経験の少ない所員に大きな成長をもたらし得る環境でもあると言えます。自ら新しい物事に意欲的に取り込みたいチャレンジ精神旺盛な方や、様々な変化に応じて学び続けたい方等を積極的に採用している点も、当監査法人の魅力の一つと考えております。

OUR MISSION 経営理念

基本理念

当監査法人は、所員一人一人が会計プロフェッションとしてこのような社会的使命を自覚し、職業的専門家としての責務を全うし社会的要請に応えることができるよう、独立性及び品質管理に関する行動指針を遵守しながら確固たる目標をもって専門業務に努めると共に、クライアントへの監査を中心とする保証業務等の提供及び会計プロフェッションとしての行動を通じ て、資本市場の活性化に奉仕することを経営の基本理念としております。
これを実現すべく、監査業務の品質をより重視する風土を醸成することを基本方針とし、監査環境の変化に適応しながら、ガバナンス態勢、組織運営及び専門要員の確保・育成の一層の充実を図り品質管理体制をより強固なものとし、全てのクライアントから当監査法人の提供する監査業務が高品質であるとの評価を頂けるよう努めてまいります。

品質管理制度

監査の品質を合理的に確保するため、「監査の品質管理規程」等を必要に応じ随時更新し、独立性に留意しながら監査契約の締結から監査意見の表明までの一連の監査業務を厳格に管理しております。監査意見の表明に際しては、監査チームが行った重要な判断および到達した結論についての客観的な評価を事務所内審査で行いますが、審査担当者は客観性、独立性を保持しながら監査責任者と常に綿密な連携を維持しております。